NEWS HEADLINES

鉱山や炭鉱、建設現場に志願して働く北朝鮮の若者たち

ニュースリリース|北朝鮮 Live!| 2025年05月31日(土)

Facebook

 朝鮮で党中央委員会第8期第11回全体会議の決定と地方工業工場の相次ぐ竣工のニュースを受け、各地で多くの若者たちが建設現場や鉱山、炭鉱、地方工業工場など主要部門に志願進出している。朝鮮社会主義愛国青年同盟中央委員会部長の李光赫の話を聞いた。

――朝鮮で多くの若者が困難な分野に志願進出している理由は何か。

朝鮮で若者が困難な分野に志願進出するのは、党と首領への忠誠心と社会主義建設への愛国的熱意が強く、そのためである。世界の至る所で若者が貪欲と享楽を追求し都市に集まる中、朝鮮では若者が首都市民証を派遣状に交換し炭田や協同農場へ駆け出し、都市を離れ大建設現場や島村へ躊躇なく進出している。

彼らの行動は、祖国と永遠に運命をともにするという確固たる信念、国家への燃えるような愛、そして強国建設の道で人生の栄誉と充実感を見つける美しい人生観の表れである。

――志願進出者は社会主義建設現場でどのような役割を果たしているか。

朝鮮革命の高揚期は常に若者の激しい志願熱気から始まり、この志願運動は常に全国に愛国熱風を巻き起こし、激動の時代を誕生させてきた。山へ、海へ、開発地へ若者を呼びかけた党と国家の呼びかけに応え、険しい山岳地帯と波乱の海原で高貴な汗を捧げた若者の無限の忠誠心と献身的な熱意に支えられ、荒廃した廃墟に時代の記念碑が次々と湧き上がり、この大地には伝説的な千里馬時代、 労働党時代の繁栄の時代が展開された。

――朝鮮では、社会主義建設の困難な分野に志願進出する人々をどのように激励しているか。

朝鮮では、志願進出者を高く評価し、彼らの献身を積極的に激励している。

敬愛する金正恩元帥は、2021年8月30日、社会主義建設の困難な分野に志願進出していき、人生の新たな出発をした若者たちと会い、彼らの明るい未来を祝福された。

各地の党、政権機関、青年同盟組織は、自地域、自単位に進出した青年たちの事業と生活を母親の心で世話し、党を支える道で一生を輝かしく生きるよう導いている。また、困難な分野に子どもを送り出した家庭を愛国者家庭として積極的に称賛し、支援している。



  • 平壌市高級中学校の卒業生が最前線の国境哨所へ出発する

ニュースヘッドライン